鏡の使い方、置き方

とみょ

2006年04月04日 14:07

鏡を使いこなせるようになったら、風水師として一人前と言われるんですって

まー、私は風水師じゃないですけど、鏡を上手に使えるようになりたいですね。

続きを見る前にポチッとクリックお願いします。
まず鏡に映るものに注意。
鏡は、移ったものの気を倍にします。

グリーンや花が移るようにすると、その気を倍にしますから、お勧めです。

逆に散らかった部屋だと、そのごちゃごちゃした気を倍にしちゃいます。
考えると怖いですね

ってわけで、まずは部屋を片付けて、グリーンや花が鏡に移るようにしましょうね。
モノを捨てられない人はこちらをどうぞ。

鏡のふちは木製、タイル製、ガラス製がいいみたいですよ。
プラスチック製のものは避けてくださいね。




Net特別価格 8,000円 (税込) 送料込





価格 2,500円 (税込)





価格 1,580円 (税込1,659円)





価格 1,300円 (税込1,365円)



関連記事